文学部の希望専攻申し込みが、12月中旬に締め切りを迎える。文学部に設置された専攻は全部で17に分かれる。塾生新聞は、全17専攻それぞれに所属する学生にアンケート調査を行った。
今回は、哲学系の3専攻(哲学、倫理学、美学美術史学)を紐解いていく。哲学専攻と倫理学専攻の違いは何か、自分が学び考えたいことはどの専攻の領域なのか。学生の生の声を、後悔のない専攻選択をする一助としてほしい。
哲学専攻
〇哲学専攻を選んだ理由は?
答えを出すことが難しい問題について、自分なりの立場や主張を述べられるようになりたかったから。(哲学専攻2年)
言葉で深く考えることが好きだから。(哲学専攻2年)
抽象的なこと、根本的なことについて関心があったから。(哲学専攻2年)
〇他に迷った専攻はあった?哲学専攻にした決め手は?
倫理学専攻と迷った。(哲学専攻2年)
第一志望の教育学専攻に落ち、哲学専攻になった。(哲学専攻2年)
定員がある専攻と迷って、落ちたら哲学専攻に進もうと考えた。(哲学専攻2年)
〇倫理学専攻との違いは?
学問的には異なるが、慶應の専攻の場合は、どちらを選んでもあまり変わらない。(哲学専攻2年)
ゼミは自分の専攻のものしかとれないはずなので、授業というより先生の専門の違いに注目すると良いと思う。(哲学専攻2年)
〇「原典講読」の授業では何をしているの?
独/仏語の文献をかなりゆっくり丁寧に読んでいく。(哲学専攻2年)
フランス語で哲学の原典を読んでいる。予習は大変だが、翻訳機とGoogleを使いこなして頑張っている。テストは今のところ持ち込み可。フランス語初学者だが春はSをもらえた。(哲学専攻2年)
〇必修の授業ではどんなことをしているの?
哲学者とその思想内容、哲学をする上で必要な論理学を学ぶ。(哲学専攻2年)
哲学倫理学史や論理学、斎藤先生の哲学概論では自由・責任(日常的な意味ではない)について学んでいる。(哲学専攻2年)
科学の哲学、言語の哲学、論理学、西洋哲学倫理学史などを受講している。講義形式が多い。噂通り一限はない。(哲学専攻2年)
〇哲学専攻で面白いことは?
普段は見逃してしまうことや、気になっても見逃さなければならないことについて考えることができる。(哲学専攻2年)
先生が自分の好きなことを好きなだけ喋っている感じがして楽しそう。(哲学専攻2年)
本を書いている先生がその本の解説と裏話のようなものをしてくれるのが貴重だし面白い。あとは授業に来たことがないのに単位を取っている人がいるのも面白い。専攻全体の人数を知っている人もおらず、専攻の一体感などは感じたことがなく自由な感じ。(哲学専攻2年)
いろんな知識を持った人がいて面白い。(哲学専攻2年)
〇哲学専攻で大変なことは?
自分の立場を探すのが難しい。(哲学専攻2年)
原典講読でドイツ語かフランス語を選ばないといけないこと。私は1年次フランス語ではなかったので今3カ国必修状態で、それが大変。(哲学専攻2年)
〇哲学専攻に向いているのはどんな学生だと思う?
考えるのが好きな人、本を読むのが好きな人。(哲学専攻2年)
深く考えることが好きな人、言葉で考えることが好きな人、友達と深い話をするのが好きな人。必ずしも過去の哲学に興味がなくても大丈夫。(哲学専攻2年)
倫理学専攻
〇倫理学専攻を選んだ理由は?
人間のより良い生き方を追求することに興味があったため。(倫理学専攻2年)
高校の時代から倫理科目が大好きだった。倫理学は私たちの生き方にも関わっているため、役に立つと思った。(倫理学専攻2年)
哲学・倫理学はどちらも選んでもある程度自由にやりたいことできると聞いていたが、倫理という軸があったほうが哲学を学ぶにしても学びやすいと思い倫理学専攻を選んだ。死生観や道徳全般についてきちんと考える期間があるとすれば今しかないと思ったし、早いうちに思想に触れて悪いことはないはずだと考えた。(倫理学専攻2年)
〇他に迷った専攻はあった?倫理学専攻にした決め手は?
東洋史学専攻と迷った。元々アラビア半島に興味があったが、史学科ではもっと大きい範囲で学ぶ。倫理学専攻でも関連ある内容を学べると知り、倫理学専攻を選んだ。(倫理学専攻2年)
ホームページを見て教授の顔が好きな方を選びました。(倫理学専攻2年)
〇哲学専攻との違いは?
哲学よりも倫理学の方が、より今の社会に着目した思想を展開し、実際に活動しようという志があると考えている。(倫理学専攻2年)
哲学専攻は一層理論的な学問だと思う。(倫理学専攻2年)
論理学の授業を受けている哲学専攻の人を見ると大変そうだと思う。倫理学は社会とのつながりがあるという意識の上で学ぶことが多いので授業でさっぱりなにを言っているかわからないということは今のところない。哲学専攻に比べたら「今社会の役に立つことを勉強してますよ〜」という言い訳を自分や周囲の人にしやすいのもいい。(倫理学専攻2年)
〇「原典講読」の授業では何をしているの?
実際にフランス語の哲学書を読み、担当箇所を訳す。今はベルクソンを扱っている。(倫理学専攻2年)
哲学書の原典の担当箇所を自分で訳出し、発表する。ペースはかなりゆっくり。(倫理学専攻2年)
〇必修の授業ではどんなことをしているの?
西洋哲学倫理学史で哲学専攻の方と一緒に倫理学史を学ぶ。倫理学の基礎の授業では倫理学のテキストを読み、次の授業でディスカッションを行う。(倫理学専攻2年)
ディスカッションをする機会が多い。(倫理学専攻2年)
思想史を一通りさらう授業がある。思想史と原典講読の中間くらいのペースで哲学書を読み、ディスカッションをする授業もあるが、これは来年からカリキュラムが変わってなくなるらしい。(倫理学専攻2年)
〇倫理学専攻で面白いことは?
人間や社会について様々な考え方を知ることができること。(倫理学専攻2年)
みんな個性的でアットホームな雰囲気!(倫理学専攻2年)
この哲学者いいなと思った次の週には全く逆の思想に心惹かれたりして面白い。あと先生が全員優しい。(倫理学専攻2年)
〇哲学専攻で大変なことは?
いろんな人が出てくること。(倫理学専攻2年)
出席が大事なくらい?(倫理学専攻2年)
応用倫理学で中絶や自殺を扱う機会が多いので無理な人は無理かも。(倫理学専攻2年)
〇倫理学専攻に向いているのはどんな学生だと思う?
人の生き方、価値観に興味のある人。(倫理学専攻2年)
私たちの周りのことをディスカッションしたり、観察したりするのを好きな人。(倫理学専攻2年)
思想に興味がないと本当につまらないと思う。そうでなければ、色々な思想の切り口が提示されるので面白がれると思う。(倫理学専攻2年)
美学美術史学専攻
〇美学美術史学専攻を選んだ理由は?
美術に興味があったから。特に西洋絵画。(美学美術史学専攻2年)
昔から芸術が好きだったのと、メディアコムで学術面とかビジネス面から広告を学んでいるので、美美では芸術面から広告を研究したかったから!(本当は社会学専攻に行きたかったけど、GPAが足りずに落ちるのが怖かったから!)(美学美術史学専攻3年)
〇他に迷った専攻はあった?美学美術史学専攻にした決め手は?
社会学専攻。メディアコムに入れたので、分野が被らない方がいいかなと思った。(美学美術史学専攻2年)
社会学専攻。シンプルにGPAが足りなかったから。例年よりも倍率とGPAがかなり高かったです…(美学美術史学専攻3年)
〇「原典講読」の授業では何をしているの?
英語で書かれた美術史の解説書を和訳し、そこに出てきた図像や芸術家の解説を聞く。(美学美術史学専攻2年)
近代建築家コルビジェの建築論について勉強している。(美学美術史学専攻2年)
2年次に英語の原典購読を取った。高校までの英語の授業と同じような感じで、題材が「芸術」というだけでレベルは結構低く、心配しなくても大丈夫。和訳をした後、「この単語は何を指すのか」「意味が近い単語は何か」など精読のようなことをする。自分の二外と同じ言語を選ぶ人が多い。韓国語や中国語やスペイン語の原典購読はなく、二外でそれらを選んだ人は日本語の原典購読を選ぶ。(美学美術史学専攻3年)
〇必修の授業ではどんなことをしているの?
西洋美術史の通史、建築やアートプロデュース、東洋美術や西洋音楽史など色々な分野の基礎。(美学美術史学専攻2年)
美術史や美学の勉強。(美学美術史学専攻2年)
3年の春学期は図書館の使い方や文献の扱い方などを、講義やグループワークでひたすら丁寧に学んで、研究したいテーマの文献表を作る。秋学期は4年生の修論発表を聞いて、卒論の草案を発表する。美美は西洋美術史系のゼミが3つほどあるが、結局どのゼミを選んでも自分が研究したいことを研究できるので大丈夫。(美学美術史学専攻3年)
〇美学美術史学専攻で面白いことは?
授業が多種多様。美術館に実際に行って見学レポート出す授業もある。(美学美術史学専攻2年)
場所や時代、建築や音楽、舞台芸術など範囲に捉われない学びを得ることができること。(美学美術史学専攻2年)
なんだかんだ仏像を見たりいろんな絵画を見たり、芸術が好きなら面白い授業は多い。美術館が好きなら、美術館に行ってレポートを書いて単位を貰える授業もあるし、自分で企画展を考えて単位を貰える授業もある。(美学美術史学専攻3年)
〇美学美術史学専攻で大変なことは?
範囲の広い学問のため、幅広い知識を身につける必要があること。(美学美術史学専攻2年)
成績判断がほぼレポートなこと。前期は美美の子とホテルに籠ってレポート合宿をした。(美学美術史学専攻2年)
デザインとか自分で手を動かすことが好きで美術を鑑賞することはそこまで好きじゃないので、美術の授業はまだしも美学(哲学っぽいやつ)は結構きつい…。(美学美術史学専攻3年)
〇美学美術史学専攻に向いているのはどんな学生だと思う?
美術や、映画映像などが好きな人や綺麗なもの、観察することが好きな人にはオススメ!そんなに大変なことはないと思う。(美学美術史学専攻2年)
藝術が好きな人、哲学に興味がある人。(美学美術史学専攻2年)
芸術・美術が好きな人、美術館・劇場に行くのが好きな人。できれば見るだけじゃなくて、歴史や技法や哲学やビジネス的な側面も考えるのが好きな人。(美学美術史学専攻3年)
〇志望理由書のコツがあれば教えて!
特にないと思う。素直に書けば行ける!(美学美術史学専攻2年)
美美は第一希望にすれば大体は通るので、大丈夫だと思う。(美学美術史学専攻3年)
全て満遍なく、問われていることに正確に答えることができたら問題ないと思う。(美学美術史学専攻2年)
(三尾真子)