春から慶應義塾大学に通う新入生の皆さん、合格おめでとうございます!各種手続きや引っ越し準備など、入学までの日々を目まぐるしく過ごしている人も少なくないでしょう。中でも、新入生の皆さんのこの時期一番の悩みといえばやはり履修の組み方ではないでしょうか?入学後の生活や進級に大きく関与する履修は安易な選択を避け、慎重に決めていくことが重要です。今回は1年次の履修をテーマに、文学部、経済学部、法学部の新2年生4人でふり返りの座談会を行った模様をお届けします。
履修の決め方
経済学部:私は授業を入れたい時間から決めたかな。経済学部の1年生は必修が多くてクラスで固定された授業が多かったから、それ以外の科目は必修のクラスの時間を見ながら決める形だった。私はお昼ご飯をゆっくり食べたいなぁって思ってたから2限が必修で入ってた日は3限を開けたり、3限が必修の授業の時は2限を空けたりしたかな。
法学部:私は時間もそうだけど授業形態も見た!私も法学部の1年生は必修が多くて自分が決める枠が少なかった!私はキャンパスから家が遠いから1、5限を避けることを考えたかな。オンラインと対面が混ざってるから、リアタイと対面を加味しながら行き来する時間を出来るだけ減らそうと思って考えたかな。
文学部A:私は専攻が春学期のGPAで決まると聞いて成績が取りやすい授業を選んだ!文学部は必修の量は大体半分くらいだったかな。だから般教をどうするかに重きを置いた。入りたいサークルの活動日を調べてそこに被らないように決めたのと、朝が苦手だから1限入れないようにしたのと、間の時間が勿体無いから出来るだけまとめて授業を入れたのがポイント!時間の枠を決めてから楽単は調べた。体育の授業は着替える時間や移動の時間が必要だから、体育の授業の前の枠はリアルタイムの授業を入れないようにした!あとは、自分は対面の試験が苦手だから、成績評価方法がレポートの授業を選ぶようにしたかな。
文学部B:私は正直履修のことわからず、試験形式も必要単位数も見ずに組んでしまった!必修の時間と被らないように授業を組み立てることくらいしか見てなかった。そのせいか春のGPAが悪くなってしまったから秋は全部オンデマンド授業にした。無知だとこうなるってことだと思います。「この記事を見てる時点であなたたちは優秀です」って見てる人に伝えたい(笑)。
組む際のコツ
経済学部:履修を組む際のコツってなにかあるかな?
法学部:私は興味がある分野と、登校時間の兼ね合いなど時間の使い方を上手くできるように履修を組んだよ。
文学部A:私も同じ!それと授業の評判を見て、成績の取りやすさって言う観点からも選んだかな。
文学部B:文学部は専攻決めの際に成績見られちゃうからね。そういう観点から選ばないと僕みたいに痛い目に合うよ。
法学部:あとは授業形式もかな!今年度は基本対面だからあんまり気にしなくてもいいかもだけどね。
文学部A:成績評価方法も大切かな!期末レポートだらけになっちゃうと嫌になっちゃうよね。
経済学部:履修登録しても期間内だったら取り消しできるってことも頭に入れといた方がいいかも!個人的にはフル単申請する気持ちで履修組んで、合わない授業があれば消していく方法がおすすめかな♪
取っていて楽しかった授業
文学部B:私は体育かなあ。体育は一番友達が出来る!
文学部A:みんなそう言ってる!友達欲しかったら体育取るべきなのかな。
私は*映像・音響文化論が楽しかった!(*昨年は文、経、商、医、理、薬にのみの設置)
経済学部:映像・音響文化論?どういう授業?
文学部A:昔や今の映画を見て表現技法や音響技術がどういう風に変化していったのかを学ぶ感じかな。例えばスターウォーズとかだとキャラクターごとの曲が用いられているけれど、そうした技法はいつから使われるようになっていたのかとかね。
文学部B:面白そう!
法学部:私は英語の授業面白かったよ。
経済学部:えぇ!面白かった?!
法学部:面白かった(笑)。クラス授業が1単位と自分で選べる授業が1単位あったけど、両方楽しかった。サウスパークっていうアメリカのブラックジョークまみれのアニメ見たり、洋楽歌ったり。
文学部A:そうなんだ!
文学部B:語学とか苦でしかなかったよ……!
履修決めの参考にしたものは?
法学部:参考にしたのはTwitterとサークルの先輩!片っ端からサークルの新歓履修相談会に参加してすぐ抜けた(笑)使えるものは使っとけ精神は大事!
文学部B :僕はCrich!
文学部A:あー私もCrich参考にしたなぁ。あとは楽単リストっていうLINEのオープンチャットに入って、流れる情報を参考にして、Crichとダブルチェックしてたよ。それで時間割を組み立てた後、先輩に相談した!
経済学部:3人と比べれば、私は参考にした媒体は少なかったかも。本当に、大学から配られている履修案内と、シラバスのサイトしか見なかったなぁ。
文学部A:シラバスには授業内容が詳しく載っているから、自分の興味ある授業がわかるよね!
文学部B:あとシラバスは時間割検索ができるよね!それで、僕はひたすら丁度良い時間を調べていたよ。