先月28日をもって2カ月にわたって行われた関東大学バスケットボールリーグ戦の全18試合が終了した。慶大は、6勝12敗で2部リーグ7位。悲願の1部昇格はかなわなかった。
 
第13戦目は、1巡目で大敗した日体大を相手に53―63で敗れたものの、接戦を繰り広げた。
 
前半から高さのある日体大に対し、リバウンドで奮闘をみせる。また、山﨑(総2)を中心に得点を重ね食らいつく。しかし、第4Q、2点差まで詰め寄った大事な場面でシュートを決めきれず、日体大のカウンターに合う。そのまま差を詰めることができず敗北した。
 
順大と対戦した第14戦目は、延長戦の末91―88で競り勝った。
 
この試合序盤から接戦を繰り広げた。慶大は山﨑がこの試合3Pを6本決める活躍を見せ、順大をややリードする。しかし第4Q残り1分で同点に追いつかれ、延長戦へ突入する。延長戦では順大に先制点を許したが、山﨑の7本目となる3Pと木村(環4)の逆転シュートで厳しい戦いを制した。
 
第15戦目は国士館大と対戦し、62―86で惨敗した。
 
この試合、前半から国士館大・臼井の高確率なシュートに苦戦。ダブルチームなどで対応するも、臼井のシュート力が上回る。一方慶大は、フィールドゴールが決まらない。木村がファールをもらいフリースローでつなぐも、点差を縮めることができず、終始一方的なゲーム展開で敗北を喫した。
 
第16戦目は江戸川大と対戦。一時10点以上リードするも逆転を許し66―72で敗北した。
 
拮抗した戦いを見せていた中で、第2Q前半に澤近(環3)、堂本(商4)を中心にインサイドから得点を重ね、リードを奪う。しかしその後、相手のディフェンスに苦戦。一気に点差を詰められ、逆転を許す。その後再び逆転することはできず敗北した。
 
第17戦目は東洋大と対戦し、71―60で勝利した。山﨑、堂本らを中心に、アウトサイドからの攻撃から着実に得点を積み重ね、リードして前半を折り返す。後半、東洋大が追い上げを見せるが勝負所で山﨑が難しいシュートを決め、相手に主導権を譲らない。慶大は最後まで相手にリードを与えず、今季5勝目を飾った。
 
最終戦は立大との一戦。慶大は劇的な逆転勝利で会場を大いに沸かせた。
 
慶大は序盤から立大を前に攻めあぐね、大きく離されてしまう。しかし第4Q、山﨑が連続ゴールを決め同点に追いつき、接戦となる。そして残り1分で原(環3)がコーナーから3Pを決め逆転。残り30秒で山﨑がダメ押しのシュートを決め、68―65でリーグ最終戦を逆転勝利で締めくくった。
 
最後の試合を勝利で飾った慶大。4年生には涙も見られた。しかし、リーグ戦終盤では主力3人が怪我によって離脱するなど厳しい戦いを強いられた。このような状況の中でも、必死に声を出し続けた4年生の姿は、後輩たちを鼓舞しチームを一つにしていた。この4年生たちの思いを引き継いで、来年こそは1部昇格を達成してもらいたい。
(鈴木里実)