東京六大学野球春季リーグは、今週でいよいよ最終カード、早慶戦を迎える。慶大にとっては、6季ぶりの優勝が懸かった大一番だ。

優勝の条件は

第7週では、立大が4つ目の勝ち点を挙げ、慶大を引き離して1位に浮上。法大、早大、明大の優勝可能性は消滅した。

これにより、慶大が優勝を決めるためには、早大相手に2連勝することが絶対条件となる。慶大が1試合でも黒星を喫した場合、その時点で立大の優勝が確定する。

早慶戦の見どころ

早大は、圧巻の打率.448でリーグ首位打者に立つ4番・加藤は言わずもがな、今季大ブレークを果たした正捕手・岸本にも注目が集まる。3番としては好機を演出する高い出塁率を誇り、5番に置かれれば得点圏のランナーを確実に返してきた。いかなる打順においてもチームバッティングに徹してきた「カメレオン打者」に警戒したい。

早大攻略へ、慶大のキーマンとなるのが、遊撃を守る照屋(環4)だ。今季は、体を張った守りでヒット性の当たりを好捕する場面が何度も見られた。数字に残らない部分において、キャプテンの役割を十二分に果たしているといえる。

打っては、長打こそ少ないものの、重要な場面での犠打、四球、タイムリーで打線に流れを作るなど、自らのプレーでチームを鼓舞してきた。投手陣が弱点の早大に対して、集中打の足がかりを作ることができれば、一気に試合の主導権を引き寄せられるだろう。

慶大が優勝の可能性を残して早慶戦に挑むのは、3季ぶりとなる。前回は早大に敗北を喫し、目の前で胴上げを許した。今季こそは、丘の上へ優勝旗を持ち帰ることができるか。雪辱を期した一戦が、始まる。
(広瀬航太郎)