九月十〇日、東京六大学野球秋季リーグ戦が開幕した。昨季二位と健闘を見せた慶大であったが、開幕戦の明大戦、初戦・第二戦共に落とし、連敗スタートとなった。 一方、昨季優勝の早大は開幕初戦で東大にまさかの敗戦を喫するも、きちんと勝ち点を奪うあたりはさすが。混戦模様のリーグ戦から目が離せない。

慶大 手痛い逆転負け

 第一戦 ●
【慶大5―7明大】
 春の雪辱を果たすべく迎えた秋季リーグ戦。慶大の初戦の相手は、難敵明大。  
 慶大は、初回金森宏(環3)の適時二塁打などで一挙4点を先制。勢いを見せつける。しかし、直後の一回裏に3点を失ってしまう。そして、1点リードで迎えた八回、宇津野に適時打を放たれるなど、3点を献上。ついには逆転を許してしまう。一方の打線も、初回の波に乗り切れず明大投手陣に抑え込まれ、結局チャンスを広げることができなかった。大切な初戦、慶大は五投手をつぎ込む必死の継投もむなしく手痛い一敗を喫した。 鬼嶋監督「ピッチャーが悪かった。四球が多過ぎたのも良くない。打線はよく頑張っていたが、主導権を握りきれなかった。全体としてはよく頑張った。今日は仕方がないので、明日は気持ちを切り替えてやる」。
 
鬼門の明治戦 突破できず

 第二戦 ●
【慶大1―3明大】
 前日の開幕戦では、初回に3点を与えてしまい、最後までこの失点が響いてしまったが、この日先発の加藤は連投にもかかわらず、初回からテンポの良いピッチングを披露。明大打線につけ入る隙を与えない。
 一方、慶大は3回に岡崎(総3)がソロ本塁打を放つも、「打線がしっかり援護できなかった」(岡崎)の言葉通り、その後が続かない。
 加藤にも疲れが見え始めた六回、明大の斉藤がレフト前にタイムリー。同点に追いつかれる。そして、次第に試合のリズムが明大に傾きかけてきた七回、宇津野に三塁打を打たれついに逆転される。
 慶大は再三走者を出すものの、三度の満塁の好機を逸するなど、肝心の場面であと一本が出ず、結局1―3で敗れた。
 杉山主将(政4)「(明大に連敗も)ムード的には沈んでいない。次の立教戦は絶対に勝ちたい」

 喝!
 昨季、周囲の予想を覆す快進撃を見せた慶大野球部であったが、今季は開幕早々苦戦を強いられている。原因は、投打の歯車がかみ合ってないところに集約されるであろう。
 まず投手陣に目をやると、開幕初戦の明治戦では、投手5人をつぎ込む総力戦となったが、結局勝利を手にすることができなかった。開幕戦先発に指名された守口は、一回をもたずして降板。また、昨季から調子を崩している合田は、投球時に迷いが見られ、まだトップフォームを取り戻すには到っていない。
 打撃陣も、肝心なところでの一本が出ない。第二戦では、満塁の好機を三度も逸するなど、まずい攻撃が見られた。
 しかし、マイナス面ばかりが露呈したわけではない。投手陣では、昨季5勝をマークし、大黒柱に成長した加藤が、今季も初戦・第二戦と孤軍奮闘の活躍。また、第二戦中継ぎで登板した幸長は、左投げでありながら、ストレートが常時145㎞後半をマークするなど、今後の活躍に期待を持たせる投球であった。また打撃陣も、明治戦では、金森宏・岡崎などの主軸が期待に違わぬ活躍を見せた。あとは、長短打織り交ぜたつながりのある攻撃がどれだけできるかにかかっている。
 リーグ優勝を勝ち取るにはもう負けられない。まさに「背水の陣」である。追い詰められたときにこそ、チームの真価が発揮される。慶大野球部の今後の試合から目が離せない。