今回は第65回早慶サッカー定期戦(7月2日)、FIFAワールドカップ開催に併せて、現役のソッカー部員102人にワールドカップの展望、早慶戦への意気込みについて答えてもらった。
まず、「優勝国予想」については開催国ブラジルが過半数の58票を獲得。やはり、ソッカー部員の目からみてもネイマールやチアゴ・シウバらスターを擁するブラジルの実力は飛び抜けているか。続けてドイツ(16票)、スペイン(10票)と順当な顔ぶれが並んだ。
次に「日本代表はどこまで勝ち進むか」という質問には、「ベスト16」が46票、「ベスト8」が26票、「グループリーグ敗退」が17票と全体の約2/3が前回大会のベスト16以上の成績を残せると予想。また、「ベスト4」、「決勝」、「優勝」が合わせて13票と、史上最強との呼び声高い今回の日本代表に大きな期待を寄せる声も多かった。
注目選手にブラジルのネイマールを推す声が最多の13票。一方、アルゼンチンのメッシには3票と、今大会でメッシからネイマールの時代に変わると予想するソッカー部員は多い。
世界中が大注目のFIFAワールドカップ。世界のスーパースターたちの競演は多少早起きしてでも見てみる価値はあるだろう。
国立から等々力へと舞台を移した早慶戦でのソッカー部の戦いも目が離せない。現在定期戦3連敗中の慶大。リーグ戦でも2年間早大から白星を挙げることができていない。今年こそ宿敵に勝利することができるのか。スタジアムへと足を運んでみてはいかがだろうか。
詳細なアンケート結果は以下の通り。
[table id=6 /]