「マタニティマーク」と聞いてすぐにそのマークが思い浮かぶ人は少ないだろう。だが、ピンクのハートの中に母子が描いてあるマーク、と言われればピンと来る人は多いのではないか。近年電車内などでこのマークを付けている女性を見る機会も増えた。しかし、そのマークの示す意味を知っている人は多いといえないだろう。
マタニティーマークが示す意味とは
マタニティマークとは、妊産婦が交通機関などを利用する際に身につけ、周囲が妊産婦への配慮を示しやすくするものである。さらに、職場、飲食店、公共交通機関などが、その取り組みや呼びかけ文を付してポスターなどとして掲示し、妊産婦にやさしい環境づくりを推進するものだ。21世紀の母子保健分野の国民運動計画である「健やか親子21」では、課題の一つに、「妊娠・出産に関する安全性と快適さの確保」を挙げており、その取り組みの一環として発表したものがマタニティマークである。 現在では、多くの市区町村の窓口や公共交通機関のサービスセンターなどでマタニティマークを使用したグッズを配布している。また、認知度を高めるために高校の副読本に載せたり、宣伝のポスターを駅構内に貼るなどの取り組みをしている。そして、自動車を使うことが多い地方では、車に貼るステッカーを配布するなどの工夫をしている。 日本の少子高齢化は日々深刻さを増している。女性が安心して子どもを産むことができる社会を目指すためにも、マタニティマークが多くの人に認知され、思いやりと理解が得られるようになることを願う。 (小松美穂)