スポーツ 《特集》塾生が見る平昌オリンピック 編集局 2018年2月9日 0 今月9日に開催した平昌オリンピック。17日間で熱い戦いが繰り広げられる。 しかし、夏季オリンピックと比べると、ウィンタースポーツは馴染みの無い人も多いのではないだろうか。 そこで今回、慶大体育会でウィンタースポーツを行っている部の主将に、競技の魅力、そして平昌オリンピックの見どころなどを聞いてきた。 * * * * * * スキー部アルペン主将 小林優里さん スキー部ランナーチーフ 倉金卓実さん アイスホッケー部主将 安藤直哉さん スケート部フィギュア部門主将 鈴木美桜さん スケート部スピード部門主将 菊原魁人さん 0 関連記事 Tags: コロナ禍 その他スポーツ 特集 Continue Reading Previous: 《塾生が見る平昌オリンピック》スケート部フィギュア部門主将 鈴木美桜さんNext: アイスホッケー ルール解説 関連記事 スポーツ 慶大野球部の大黒柱“渡辺バッテリー”の現在地 編集局 2025年4月12日 スポーツ 慶大野球部MKH砲が語る4年間の挑戦と成長、そして未来への決意 編集局 2025年4月11日 スポーツ ソッカー部 有言実行の2部優勝 編集局 2024年12月9日